産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を担当いたしております 井下 恵見里です。
このようなことでお悩みではないでしょうか?
□このまま腰痛持ちになるのではないか…という不安がある
□お腹のポッコリが気になる
□産後の骨盤のケアがしたい
□体型がなかなか元に戻らず、周りの目が気になる
□赤ちゃんの抱っこで日に日に肩こりがひどくなる
産後に整体なんて大丈夫なの?
痛みを我慢するのではなく改善を!!
出産後も開いた骨盤をそのままにしておくと身体に負担がかかりポッコリお腹や腰の原因につながります。
また、体のラインや筋肉の動きも妊娠前と比べ悪くなったり、そのため筋力が低下し脂肪が燃焼しづらくなり妊娠前の服が入らなくなったりなど…良いことはありません! 冷え性や肩こり、むくみの原因になったりもします。
菅原整骨院の産後骨盤矯正について
出産後の骨盤矯正は身体のゆがみ、骨盤のゆがみなど出産後の辛い症状の原因となっている部分をしっかりと見つけ根本からアプローチしていきます。
当院の「背骨・骨盤矯正」では、骨盤のゆがみを改善することで体のバランスを整え、腰痛や肩こりを改善し、出産後の症状だけでなく妊娠前の身体よりも良い状態に皆さんを導いていきます!
産後骨盤矯正の施術間隔について
① 産後1か月くらいまでは、骨盤矯正ではなく疲労が溜まった筋肉(栄養不足、酸素不足の細胞)を『固くかたまった雑巾をほぐすように』弛めていきます。(産後1か月位までは出産の影響がまだ残っているので、無理に矯正などを行うと体調を悪化させる恐れがあります。)
②産後、身体が落ち着いてくる1か月後くらいから週2,3回を3週間続けて約10回前後で骨盤をしっかりと矯正していきます。症状によっても通院頻度や矯正にかかる日数が変わってきます。問診、診察時にしっかりと皆さんにお伝えしていきます☆
産後骨盤矯正は、出産後6か月以内に行うことをおすすめします♪
産後の辛い症状でお悩みの方、ぜひ一度菅原整骨院にお越しください!
サロンとの違い
リラクゼーションを目的としたサロンなどとは違い、1人1人の症状や目的、希望に沿って骨盤や骨格などの根本から原因を見つけ、「痛みのない身体」や「今後痛みの出ない身体づくり」を行っていきます。
菅原整骨院に産後の骨盤矯正はご相談ください!
少子高齢化対策にもつながる整骨院を目指しています!!
菅原整骨院では、マタニティケアや産後骨盤矯正を行うことで女性の方の負担を減らし少子高齢化対策にもつながる整骨院を目指しています!!
お電話での問い合わせもお待ちしております。
不安な事やご不明な点等ございましたらご連絡お願い致します!
菅原整骨院では、小さなお子様とご一緒にお越しいただけます。
お手数ではありますが、小さなお子さんとご来院される方は、予めお電話でお知らせをいただくようお願いいたします。
料金
※健康保険が使えませんので、自費にてお願いいたします。
施術時間は、全部で30分前後です
(その日の体調により多少前後します)
産後骨盤整体は、完全予約制です。
お電話で確認の上ご予約ください。
TEL:011-573-1811
☆産後骨盤矯正を望まれない通常の治療について
健康保険を使った施術内容、施術時間で行っております。
施術の後は、体もスッキリして育児も楽にできています。

- 産後骨盤矯正
- 30代 女性 M.Hさん 札幌市南区
- ご来院きっかけ、症状
- 産後骨盤矯正の為に、インターネットを調べて来院しました。
- 施術後の体の変化や感想
- 施術前より、骨盤のゆがみが気にならなくなりました。
施術の後は、体もスッキリして育児も楽にできています。

お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
産後の骨盤矯正、お世話になってます。

産後の骨盤矯正、お世話になってます。
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
赤ちゃん大歓迎でとても助かります!

赤ちゃん大歓迎でとても助かります!産後の腱鞘炎の治療にオススメです!
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
- 2019/01/03
年始予定のお知らせ - 2018/09/28
交通事故の症状 - 2018/09/26
運動前には準備体操を! - 2018/09/25
患者様のお声 Y・S様 - 2018/09/20
事故に遭ってしまったら